訪城年月日 | 城跡名称 | C o m m e n t |
---|---|---|
2005/01/28 | 岡城 |
戦国時代初期、太田道灌が築城に関係したと考えられている。「岡の城山」とも。 |
2005/02/26 | 台の城山 |
二重の堀切を伴った小規模な砦跡とされているが、現在は台地全体が削平されている。 |
2005/02/21 | 堂山城 |
鎌倉から戦国期の板碑が大量に確認された台の堂山。 |
2005/02/21 | 洞山館 |
板碑が出土しているだけで、年代、歴史的な経緯も不詳の館跡で堂山とも呼ぶらしい。 |
2005/02/26 | 中山屋敷 |
中山勘解由家範の孫、徳川家旗本中山直範の屋敷跡と推定されるが。 |
2005/02/21 | 浜崎陣屋 |
浜崎村は旗本深津氏の領地であったが陣屋の記録はない。両上杉から後北条時代の砦跡か。 |
2005/02/21 | 広沢堂山 |
平安から鎌倉期の広沢庄の荘官の館跡?の可能性と観音像の辿る不思議な運命。 |
2005/02/24 | 薬師堂山 |
近年まで堀切も見られたとのことであるが、古代新羅郡の城跡という説もある。 |