2006/08/28のブログ 老袋城 伊奈備前守陣屋 太田道灌陣屋 美尾屋十郎廣徳館 | ||
おすすめ評価 |
|
|
|
埼玉県比企郡川島町下八ッ林 | |
|
|
|
|
堀跡、一部水堀 | |
周辺の地理的特徴 |
|
|
|
無 | |
|
2006/08/28 |
画像クリックで東側の水堀跡の画像へ ( 2006/10/13 撮影 ) |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
凸地誌類・史書・古文書などの記述状況
■新編武蔵風土記稿 比企郡下八ツ林村の項の旧家として、道祖土氏が「藤原氏、須藤氏、那須氏を経て関東管領上杉氏に仕え、更にその後北条早雲に仕え...」との家譜を紹介しいるものの、収録した「道祖土家文書」の内容から推察して、「図書助康兼」の頃から岩付太田氏に仕えた旧家であるとの判断を下しています。 ■武蔵志 八ツ林村、表村の記述の中において「道祖土家文書」を計11点ほど筆写しているものの、道祖土家やその居館などに関する記述は全くありません。道祖土家から分かれたとされる祖先を同じくする福島氏の当主である福島東雄が編纂したという事実と、道祖土氏に対する記述の少なさが意味するものは実に興味深い事実です。 老袋城のページへ |
||||||||||||||||||||
凸主な参考資料
「埼玉の中世城館跡」(1988/埼玉県教育委員会)・「関東地方の中世城館」2埼玉・千葉」(2000/東洋書林) 「中世北武蔵の城」(梅沢太久夫 著 2003/岩田書院刊)・「埼玉県史 通史編2中世」(1988/埼玉県) 「埼玉県史 資料編6中世2古文書2」(1985/埼玉県)「埼玉県史 資料編8中世4記録2」(1986/埼玉県) 「埼玉県史 別編4年表・系図」(1991/埼玉県) 「新編武蔵風土記稿」(1996/雄山閣)・「武蔵国郡村史」(1954/埼玉県) 「角川日本地名大辞典11埼玉県」(1980/角川書店) 「埼玉県史 資料編10近世1地誌」(1979/埼玉県)より「武蔵志」「武蔵演路」など 「川島町の地名」(1999/川島町)・「川島町史 資料編 古代・中世」(2002/川島町) 「川島郷土史」(1956/川島郷土研究会)・「伊奈町史 通史編T原始・古代・中世・近世」(2003/伊奈町) 「川島郷土誌 編集復刻版」(2001/川島町)・「川島町の板碑」(1999/川島町) ・2006/10/08 HPアップ |
PAGEの先頭 | PAGEの最後 | ご感想はこちらへ | 工事中 |