工事中 ページの先頭へ ページの下段へ 城跡のあれこれ

(6−
)

(注)■印のあるものは全て管理人の身勝手で非科学的な憶測によるものです。
訪城覚書サブMENUへ戻る
太郎丸(比企郡嵐山町-埼玉県)へリンクします 廣野下郷(比企郡嵐山町-埼玉県)へリンクします 廣野中郷遺跡(比企郡嵐山町-埼玉県)へリンクします 杉山城(比企郡嵐山町-埼玉県)へリンクします
訪城年月日 城跡名称 C o m m e n t
2004/11/25 大蔵館

 源義賢の館跡と伝えられるが、発掘調査では150年ほど後世の遺物が出土。

2005/03/07 越畑城

 「おっぱた」と読み、場所が分かりにくい杉山城の北西にある烽火台、物見台のような砦。

2004/09/15 杉山城

 中世城郭の築城技法としての特徴をよく伝える保存状態が良好な遺構。( 2007/03/04 再訪 )

2004/08/21 菅谷館

 旧鎌倉街道上道(かみつみち)沿いにあり畠山重忠の館と伝えられるが

2005/03/14 谷津城

 杉山城北方の丘陵で近年嵐山小川ICの工事に伴い発掘などにより存在が確認された遺構。谷ツ遺跡とも。

2006/12/01 太郎丸 ■太郎丸に所在する市野川北岸の最大比高40mほどの独立丘陵。
2006/12/11 廣野下郷 ■太郎丸の独立丘陵の北西、中郷遺跡の南東の市野川北岸に所在する比高差20m弱の独立丘陵。
2006/12/11 廣野中郷遺跡  杉山城の東方約900メートルに所在していた中世の堀跡で、「中郷遺跡」が正式名称。