工事中
PAGEの先頭 PAGEの最後 管理人へmail 工事中

アクセスありがとうございます。     素人の趣味ですので不備や間違いなどが相当にあると思います。     もしお気づきの点がございましたらご指摘ください。  
堀米堀内
関連ページのリンク  2005/07/11の日記  荏原氏館  人見氏館  内ヶ嶋氏館  伝幡羅太郎館  蓮沼氏館
おすすめ評価
訪城季節3 遺構状態1 探し易さ4 交通利便4 体力消耗5 歴史経緯1 印象2 総合20
所在地
埼玉県深谷市堀米堀内
歴史と沿革

全く不明
 資料がなく歴史的な背景は分かりませんが、「新編武蔵風土記稿」の堀米村の記述によればかつては西側の蓮沼村と同じ村落を形成していたとされています。
 周辺に猪俣党関係の館跡が多いことからその一族に関係する館跡と考えるのが自然だとは思いますが時代背景も含めて不明なことばかりです。

確認できる遺構
堀跡と思われる道路
構造的特徴および
周辺の地理的特徴

■付近には西側800メートルに蓮沼氏館、北側800メートルに荏原氏館などが所在し、現在周辺には利根川右岸の水田地帯が広がっていますが、近世では水田の部分は少なく畑作が多かったようです。

参考資料、古文書、
記録

「中世北武蔵の城」(梅沢太久夫 著 2003/岩田書院刊)
「埼玉県史 通史編2中世」(1988/埼玉県)
「埼玉県史 別編4年表・系図」(1991/埼玉県)
「新編武蔵風土記稿」(1981/雄山閣)
「武蔵国郡村史」(1954/埼玉県)
「埋蔵文化財発掘調査報告書第59集 庁鼻和城跡 第4次」(1999/深谷市教育委員会) 「深谷市の文化財」(1974/深谷市教育委員会)
「目で見る深谷の歴史」(1981/深谷市教育委員会)
「深谷市史 追補編」(1980/深谷市)
「深谷市のHP」
「角川日本地名大辞典 11 埼玉県」(1980/角川書店)   

文化財指定
訪城年月日
2005/07/11
訪城の記録

( 2005/07/11 )
昔懐かしい駄菓子屋さんが営業中
 歴史的なことや具体的な所在地を含めて資料なども余りなく詳細は殆ど不祥の場所です。しかし、「堀内」というその名の通り集落内の道路は、明らかにかつての堀跡を連想させるものがありましたので多分この辺かということで納得を。幅にして3mから4mほどの内堀跡の形状をとどめている思われるような、一周にして約400mほどの複雑に屈曲した道路が集落の中の周回道路として残されていました。
 また、撮影は敢えて差し控えさせていただきましたが、21世紀の現代とは思えない古めかしい少し軒が傾きかかった内部の薄暗い駄菓子屋さんが一軒あり、50年ほどタイムスリップしたような気持ちになりました。ひょっとするとまだ「びっくりマンチョコレート」とか「初代ウルトラマンのシール」とか、いや鉄腕アトムがアニメ化される以前のキャラクター商品が残されているのではなどと勝手な想像をさせていただきました。もうこれは単なる駄菓子屋さんというよりも「民俗学」の研究対象のような...(^^;

Best Shot?



 黄色の線で示したように、集落の中の道路は短い距離の中で実に複雑な曲がり方をして最終的にはもとの場所に戻ってきます。写真の左側の方が堀跡の内側に相当するのではないかと考えられます。
 方向音痴の自分の場合には予め地図や磁石を持っていなければ方角が分からなくなるのではないかと思うぐらいでした。
 ( 2005/07/11 撮影 曇 )
交通アクセス

・蓮沼氏館跡の東側約800メートル MapFan Web の案内図です  


 
工事中 PAGEの先頭 PAGEの最後 ご感想はこちらへ 工事中