2006/06/05のブログ 春日氏館 細田城 | ||
おすすめ評価 |
|
|
|
埼玉県北足立郡伊奈町大字小室字丸山 | |
|
|
|
|
土塁、空堀、水堀 | |
周辺の地理的特徴 |
|
|
|
埼玉県指定史跡 1934年3月31日 | |
|
2006/06/05 |
( 2006/06/05 撮影 晴れ) |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
凸地誌類・史書・古文書などの記述状況
■新編武蔵風土記稿 丸山村の項に「伊奈熊蔵陣屋 村の南にて、字丸の内と唱う。いにしえ岩槻太田氏の持城ありし跡なりと土人いえり。されど小室宿村無量寺所蔵天正19年(1591)伊奈熊蔵忠次より無量寺閼伽井坊への記録によれば、当所は閼伽井坊の旧跡なりしこと知られる。ご入国の後、伊奈備前守(伊奈熊蔵忠次)にこの辺の地を賜りしかばこの旧跡に陣屋をいとなみしと。(中略)其地東西へ3町(300メートル余り)、南北5丁ばかり(500メートル余り)にして、廻りに土手を築き、坤(南西の方は原市沼をひかえ、三方は堀をかまえて3ヶ所に門あり。(後略)」と歴史的な背景とその規模などについて詳細な記述がなされています。 ■武蔵国郡村誌 小室村の古跡の項に陣屋跡として「東西313間、南北340間。村の南端、字丸の内をいう。幕吏伊奈熊蔵が陣屋跡なりと。明治3年(1870)払下となり開墾して、方今(現在)民有及び畑となる。(以下の記述は「新編武蔵風土記稿」をそのまま引用)」 ■武蔵志 「小室丸山 城アトアリ」との簡単な記述が加筆されているだけで詳細な記録は認められません。 |
||||||||||||||||||||||
凸主な参考資料
「埼玉の中世城館跡」(1988/埼玉県教育委員会)・「関東地方の中世城館」2埼玉・千葉」(2000/東洋書林) 「中世北武蔵の城」(梅沢太久夫 著 2003/岩田書院刊)・「埼玉県史 通史編2中世」(1988/埼玉県) 「埼玉県史 資料編6中世2古文書2」(1985/埼玉県)・「埼玉県史 資料編8中世4記録2」(1986/埼玉県)・ 「新編武蔵風土記稿」(1996/雄山閣)・「武蔵国郡村史」(1954/埼玉県)・角川日本地名大辞典11埼玉県」(1980/角川書店) 「埼玉県史 資料編10近世1地誌」(1979/埼玉県)より「武蔵志」「武蔵演路」など 「伊奈町史資料調査報告書第7集 地誌」(1991/伊奈町) 「伊奈町史資料調査報告書第4集 伊奈町の神社寺院」(1988/伊奈町) 「伊奈町史 通史編T原始・古代・中世・近世」(2003/伊奈町)・「ふるさと伊奈」(1990/伊奈町) ・2006/07/29 HPアップ |
PAGEの先頭 | PAGEの最後 | ご感想はこちらへ | 工事中 |