1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録 | |
2009/03/30のブログ 凸保品竜害城 凸米本城 凸下高野館 | |
|
千葉県八千代市神野(かの) |
|
|
|
土塁、空堀、郭、土橋? |
|
なし |
|
2009年3月30日 14時40分から15時10分 |
( 2009/03/30 撮影 )
|
||||||
|
||||||
|
||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係
− ■郷土史・歴史関係 「角川地名大辞典県12」(1984/角川書店) 江戸時代は佐倉藩領で村高は「元禄郷帳」によれば106石。明治初期に編纂された「旧高旧領取調帳」では159石余。慶長7年(1602)の検地では田、7町9反余、畑、3町2反余(「土井家文書」⇒神野地区の現地案内図には、現在でも土井姓のお宅が目立ちます。画像1-5)と記録されている。 また文和2年8月28日(1353)に発給された幕府御教書に「下総国臼井庄星名郷内神村」との記載があることから、現在の「神野」に比定できるものと考えられます。 「八千代市の歴史通史編上」(2008/八千代市) ■史料 − ■その他 − ・2010/05/09 HPアップ
・2019/06/24 画像ズレ補正 |