1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録 | |
2008/06/18のブログ 凸御祭館 凸七草木館 凸守山城 | |
|
福島県田村郡三春町大町、山中ほか |
|
|
|
本丸、2の丸、東館、石垣、帯郭、腰郭、竪堀ほか |
|
三春町指定文化財 |
|
2008年6月18日 |
( 2008/06/18 三春町立歴史民俗資料館方向より撮影 ) |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
・三春町役場北東に所在する比高差約90mの山城、中腹まで車通行可能、駐車場約20台 |
||||||||||||||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係
「北海道・東北地方の中世城館 4 岩手・福島」(2002/東洋書林) 「日本城郭体系 3」(1981/新人物往来社) 「ふくしまの城」(鈴木 啓 著/2002/歴史春秋出版) 「日本城郭全集 2」(大類 伸 監修/1967/人物往来社) 「定本日本城郭事典」(西ヶ谷 恭弘 編/2000/秋田書店) 「日本城郭辞典」(大類 伸 監修/1992/秋田書店) 「日本の名城・古城事典」(1989/TBSブリタニカ)) 「国別 城郭陣屋事典」(2002/西ヶ谷 恭弘 編/東京堂出版) 「ビジュアルガイド日本の城」(2005/小学館) 「国別戦国大名城郭事典」(西ヶ谷 恭弘 編/1999/東京堂出版) 「中世・戦国 江戸の城」(2004/新人物往来社) 「新・日本名城図鑑」(2001/新人物往来社) 「江戸三百藩 城と陣屋総覧 東国編」(2006/学研) 「新撰 日本の名城」(2007/新人物往来社) ■郷土史関係等 「図説福島の歴史」(1989/河出書房新社) 「会津・仙道・海道地方諸城の研究」(1980/沼舘愛三編著/伊古書院) 「福島県の歴史散歩」(2005/山川出版社) 「福島県の歴史」(1997/山川出版社) 「角川地名大辞典7福島県」(1981/角川書店) 「国史大辞典」(1986/吉川弘文館) 「日本史諸家系図人名辞典」(2003/講談社) 「戦国大名系譜人名事典」(1985/新人物往来社) 「三春城と仙道の城(展示図録)」(1998/三春町歴史民俗資料館) 「ふくしま紀行 城と館 武者たちの舞台 上巻」(2007/福島民報社) 「三春町史1通史編」(1982/三春町) 「三春町史7中世資料編」(1978/三春町) 「戦国武将合戦事典」(2005/吉川弘文館) ■史料 「日本城郭史料集」(1968/大類 伸 編集) ⇒諸国廃城考、諸国城主記、主図合結記を所収し、三春城の絵図も掲載されているが余りにも簡略なため史料には不向き 「復刻版 奥州永慶軍記」(2005/校注 今村義孝/秋田無明社) ⇒ 戸部正直が元禄11年に稿了したとされる近世の軍記で、奥羽両国の旧記と古老の見聞直談を採集したとされる。復刻の元になった刊本は1966年に人物往来社から刊行されたもので、自筆本は存在しないことから写本および史籍集覧等を底本としている。 ■その他 福島県文化財データベース 三春町役場公式HP 「室町期 南奥の政治秩序と抗争」(2006/垣内和孝 著/岩田書院) ⇒ 篠川・稲村公方に関する論考に始まり二本松氏、塩松石橋氏、、二階堂氏、岩城氏、芦名氏、白川結城氏・小峰氏、田村氏、伊東氏・相良氏の15世紀から16世紀の動向を詳細に記述するとともに、これらに関連する中世城館等についても概括的に論究している。田村氏の家臣団についての史料に基づく論考が収録されている。 ・2008/08/25 HP暫定アップ
|