三門館(和泉陣城) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
関連ページのリンク | 2005/03/の日記 泉福寺館 | |||||
おすすめ評価 |
| |||||
埼玉県比企郡滑川町大字和泉字三門1238ほか | ||||||
■地元には五所五郎丸の館であるとの言い伝えが残るというが具体的な資料は存在していないとのことである。また、「吾妻鏡」には建久4年(1193年)に毛呂季綱が鎌倉幕府から恩賞として武蔵国「泉・勝田」を賜ったという記述があり、「町史」などはこれを滑川町の「和泉」「勝田」と断じている。 | ||||||
土塁、空掘 | ||||||
周辺の地理的特徴 | ■標高70メートルの北東から南西にかけて伸びた舌状台地の先端部分に所在する。八宮神社の参道という説、東側の丘陵の左右対称となる道路状の遺構と合わせて屋敷の境堀とする説、西側の部分だけで独立した館跡とする説などがあり、いずれにしても想像を掻き立てられる奇妙な遺構である。 | |||||
記録 |
「中世北武蔵の城」(梅沢太久夫 著 2003/岩田書院刊) | |||||
無 | ||||||
2005/03/21 |
( 2005/03/21 )
| ||
Best Shot? |
ほぼ東西方向にのびる薬研堀状の竪堀で長さ約50m、深さ2m弱、幅約2間の規模を有しています。東側の下方から西側上方を撮影。 ( 2005/03/21 撮影 晴 ) | |
( 2005/03/21 撮影 )
| ||||||
| ||||||
| ||||||
|
工事中 | 工事中 | PAGEの先頭 | PAGEの最後 | ご感想はこちらへ | 工事中 |