1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録 |
2019年3月14日のブログ 凸滋野屋敷 凸上泉城 凸亀泉城 |
|
群馬県前橋市小神明町字寄居(こじんめいまち/あざ/よりい) |
( 2019年3月14日 撮影 ) 凸電子国土に記されている等高線や「群馬県の中世城館跡」の略測図などを勘案する限りでは、画像左側南辺に堀跡などが所在していないことから、本来はこの画像の南東に当たる手前の部分附近があるていど谷津状を呈する地形を形成していたもののように感じました。
従って恐らくは、その後に耕作地としてある程度の盛り土が行われ、市道の坂道の傾斜を緩やかにするようなある程度の地形の変更など加えられているようにも思われました。 ( 2019年3月14日 撮影 ) 凸「小神明の寄居」に関する明確な遺構はすでに消滅して久しいようですが、「群馬県の中世城館跡」などによると、この一帯には寄居の地名が伝わると共に1980年頃までは土塁と堀が一部存在していたことが推察されます。 また寄居跡とされている西側の隣接地には、このように些か悩ましい地形が遺されているのですがその詳細については分かりません。
なお、いちおう画像の手前部分付近に現在の道路と並行する形で、かつての西側の堀跡が存在していた模様です。 ( 2019年3月24日 編集加工 ) 凸おおむね赤色の枠内の耕作地附近が「小神明の寄居」と想定されている範囲で、水田面からの比高差は10メートル前後ではありますが、南西を流れる竜ノ口川、桃ノ木川方面の眺望に優れた占地であることが分かります。また、南西約800mの地点には「滋野屋敷」が所在しています。
|
||||||||||
|
||||||||||
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
||||||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係 ■歴史・郷土史関係 ・2019年3月24日 HPアップ
|