群馬県内の市町村別城館跡の目次へ
トップ頁へ戻る 群馬県内の市町村別城館跡の目次へ 画像掲示板へ 「ほっつきブログ」へリンク 頁の最後へ移動
 素人の趣味のため思い込みと間違いについては平にご容赦を。 お気づきの点などございましたらご教示いただければ幸いです。 
群馬県藤岡市の城館索引へ戻る  岡の砦 岡の砦
1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録
関連ページへのリンク  2008/10/21のブログ 落合代官所 動堂城
所在地
 群馬県藤岡市上落合字岡324、325
歴史、人物、伝承

山内上杉氏の砦跡か
 比較的記述の古い地誌資料としては「群馬県多野郡誌」(1927)があるが、これによれば「落合の古城址(中略)鏑川の南岸にあり、方形にして塹塁これをめぐり、塁の高さ3m余り、塹壕の深さ1mばかり、面積2400坪あり(後略)」と記されている。
 一方最も編纂が新しい「藤岡市史資料編」(1993)では、「一辺80mの方形の砦跡で、西側に土居、堀、南側に土居の一部が残存する。西側の土居の長さは50m、幅9m、高さ1m、その外側の堀は長さ60m、幅12m。深さ0.5mである。南側の土居は長さ20m、幅9m高さ70Cmである。北側は西側の土居、堀に直角に交わる地割があるが、北側で急こう配で傾斜している」と記されている。
 また「日本城郭大系4」(1979)では、「100m×70m。土居及び大型切石積みの虎口がある。」と記載。さらに「日本城郭全集3」(1967)では「鏑川旧岸端の4mほどの段上に東西70m、南北100mの単郭累跡がある。南の虎口にこの辺には珍しく大石の打込みハギの石垣が残っている。虎口の外に土塁があるが、この様式は多比良、長根両城(中略)にもあって、山内流の一特徴と考えてよかろう」とされている。
 なお後者の2冊については何れも山崎一氏の執筆によるものであるが、こうした記述内容の変化は図らずも城郭遺構が急速に消滅していく過程を如実に表しているものであるとも考えられ感慨深いものを感じる。「角川地名大辞典10」によると、落合代官所からこの砦まで直線の道が続いていたともいうのだが、明らかに使用されていた時代の違いがあるので相互の関連性は不明であるのかも知れない。

確認可能な遺構
 堀跡
文化財指定
 なし
訪城年月日
 2008年10月21日
訪城の記録 記念撮影

( 2008/11/14 )
 崖線は、堀跡は、何処
 手元の情報を総合する限りでは、落合代官所北側の鏑川右岸河岸段丘の一角に所在しているはずなのでありました。このため先ずは崖地と堀跡らしい地形を求めて徒歩にてゆっくりと移動を開始。ところが何時まで経ってもなかなかそれらしい地形がなかなか見当たらず。
 それらしい宅地化された低い崖地の存在は確認できたものの手元の資料とは余りの乖離があり、この地点が該当地であるかどうかについては全く自信が無くなるような始末。止むを得ず西側の「伊勢塚古墳」へと赴き全体的な位置関係を再確認することと相成り、その古墳の所在地から砦跡の地点を再確認することに。
 そうしたところ、やはり先程当りをつけた上記の宅地化された低い崖地が当該砦跡である模様。かくて東側の路地よりアプローチを行い、水田跡のような幅広い短冊形の地形を拝見して、取敢えずはこの地点が西側の堀跡なのかと納得をいたしました。
 関係資料等によれば西側の堀跡の幅は約12mと記されていますが、これに近年に消滅したと思われる土塁の幅9mを加えると、何とものの見事に現状の幅広い短冊形の地形に一致したのでありました。また同資料によれば南側には小口跡、石積みなどが残るとの記述もありますが、既に民家の宅地の一部となっている模様で一見した限りではそうした様子を窺うことはできませんでした。

「岡の砦」西側堀跡付近 ⇒ 画像クリックで拡大します
岡の砦西側堀跡付近
( 2008/10/21 撮影 )
交通案内

いつもガイド の案内図です いつもガイドの案内図

凸参考・引用資料
太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの)

■城郭関係
「関東地方の中世城館 5 栃木・群馬」(2000/東洋書林)
「日本城郭体系 4」(1979/新人物往来社)
「日本城郭全集 3」(大類 伸 監修/1967/人物往来社)

■郷土史・歴史関係
「藤岡市史 資料編」(1993/藤岡市)
「藤岡市史 通史編−原始・古代・中世」(2000/藤岡市)
「藤岡地方の中世史料」(1988/藤岡市・)
「群馬県多野郡誌(1927刊行の復刻本)」(1994/春秋社)
「角川地名大辞典10群馬県」(1988/角川書店)
「多野藤岡地方誌」(1976/同編集委)

■史料
■「群馬県史料集 別巻1古城誌篇」(1969/群馬県文化事業振興会)
 ⇒上毛古城塁址一覧

■その他
「群馬県文化財情報システム」(文化財データベース)

・2008/11/14 HPアップ
トップ頁へ 群馬県内の市町村別城館跡の目次へ この頁の最上段へ移動