栃木県内市町村別城館跡の目次へ
トップ頁へ戻る 栃木県内市町村別城館跡の目次へ 画像掲示板へ 「ほっつきブログ」へリンク 頁の最後へ移動

素人の趣味のため思い込みと間違いについてはご容赦を。お気づきの点などございましたらご教示願います。

栃木県佐野市の城館索引へ戻る 大門館周辺 大門館のバナー 大門館付近
1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録
関連ページへのリンク  2008年11月23日のブログ 横小路城
所在地
 栃木県赤見町大門
歴史、人物、伝承

経緯不詳の館跡
 出流側東岸の台地上に占地し、規模は東西100m、南北約50mの長方形を形成している。四半世紀以前には東側を除いて土塁が回り西側には堀跡が存したとされるが、近年の宅地化により遺構はほぼ消滅しているに等しいものと推定される。
 また、その築造者・館主や歴史的経緯も不明とされ、近隣に所在している横小路城(大門城)との関係についても詳らかではないという。(※「佐野市史資料編1」などより引用)

確認可能な遺構
 ほぼ消滅か
文化財指定
 なし
訪城年月日
 2008年11月23日 11時30分から12時00分
訪城の記録 記念撮影

 かつては推定地である下記旧家周辺に土塁遺構等が存在していた模様なのですが、訪れた当時には既に宅地開発などにより概ね消失しておりました。公道脇に遺された地表の段差、埋設され道路に変じた堀跡、並びに屋敷門の所在する旧家の存在そのものなどが、在りし日の姿を映していたものと理解する以外には無さそうでした。

( 2011/6/29 記述 )
大門館付近に所在する旧家の屋敷門 ⇒ 画像クリックで拡大します
大門館付近の旧家
( 2008年11月23日 撮影 )
交通案内

いつもガイド の案内図です いつもガイドの案内図

凸参考・引用資料
太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの)

■城郭関係
「関東地方の中世城館1栃木・群馬」(2000/東洋書林)

■郷土史・歴史関係
「佐野市史 通史編上」(1978/佐野市)
「佐野市史資料編1」(1975/佐野市)

・2011/06/29 HPアップ
・2019/06/12 画像ズレ補正
トップ頁へ 栃木県内市町村別城館跡の目次へ この頁の最上段へ移動