滋賀県内の城館跡目次
トップ頁へ戻る 滋賀県内の城館跡目次へ 「ほっつきブログ」へリンク 頁の最後へ移動
 素人の趣味のため思い込みと間違いについてはご容赦を。 お気づきの点などございましたらご教示いただければ幸いです。
滋賀県の城館索引へ戻る 別府城近くの甲賀駅 別府城のロゴ 別府城のネコさん
1歴史・伝承  2残存遺構  3訪城記録・記念撮影  4アルバム  5交通案内  6参考・引用資料  7更新記録
関連ページへのリンク  2017年12月11日のブログ 大原城 多喜城 
所在地
 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場
歴史、人物、伝承

経緯不詳
 「城跡」としての情報源は「日本城郭大系11巻」に掲載されている「その他の城郭一覧」に記載されている「別府城 甲賀郡甲賀町大原市場 室町時代の城。城主・形式とも不明で遺構もない。」との記述内容、および「近江城郭探訪 合戦の舞台を歩く」から132頁の「甲賀武士団の城跡を巡るコース1案内図」の左上に小さく記された「別府城遺跡」を参考にしたものである。
現在のところではこれ以上のことは不明であるとしか表現のしようがないが、戦国時代には地元領主である大原氏が支配するところであったことが窺えることから、大原氏またはその一族に関連するもので、「甲賀ゆれ」により同氏が改易とされた天正13年以前の城跡であるという可能性はあるのかも知れない。しかしその城域を含めた縄張りなどの詳細もまた不明である。中世の大原は東は櫟野西は高野辺りまでと東西に長く分布し当地の大原氏一族により支配されていた時代が長く続いていたものと思われる。ただし大原の地名は坂田郡にも所在し、同姓の大原氏が当地の大原氏と同様に佐々木六角氏に従ったのち将軍家奉公衆にも取り立てられていたことから、その事跡を辿ることはさらに困難性が伴うものと考えられる。
なお、大原市場は平成の大合併以前には旧甲賀町役場が所在し、現在も市役所支所が設置され、鉄道駅も設置されているように旧甲賀町の中心地でもあることも注目される。

確認可能な遺構
 平城(推定)、遺構なし
文化財指定
 なし
訪城年月日
 2017年12月11日 15時05分頃
訪城の記録 記念撮影

 たぶんこの辺り
 遺構も面影も何もない平地の城館跡のようです。もちろん見え透いた数稼ぎでもあります (^^ゞいちおう城跡として推定されている個所はJR草津線の甲賀駅南口から徒歩2分足らずの市街地で、仮に「近江城郭探訪 合戦の舞台を歩く」に記されている所在地情報が正しいとすれば、下記画像の製薬会社近くの住宅地となるようです。小字名が別府であることから別府城と呼称されたものと考えられますが、小字名にはこのほかに「掛ノ上」(カケノウエか?)との呼称もあり、これは杣川の流れにより形成された川岸の崖線地形(ガケノウエ)を指すものなのでしょうか。
なお同書の記述や案内図には時々微細な錯誤が見受けられることもありますので、これを基にして探訪する場合には、他のネット情報なども含めて最新の情報などと照合しておくと良いかもしれません。
( 2018/1/27 )記述
別府城付近
別府城付近 −画像A−
( 2017年12月11日 撮影 )
 城跡と推定されている個所は、おおむねこの製薬会社の敷地左側の路地を挟んだ南東側の住宅地辺りの模様です。とくに文化財解説板などが設置されているという訳でもないことから分かりやすい目標物としてこちらの製薬会社の建物を社名看板込みで撮影したものです。


甲賀駅構内
甲賀駅構内 −画像B−
( 2017年12月11日 撮影 )
 たまには観光客らしく甲賀駅構内にて撮影しました。因みに駅名は明治37年(1904)の開設当初は大原駅で、大正7年(1918)に大原市場駅、昭和31年(1956)に現在の甲賀駅に改称されたということです。


甲賀駅のネコさん
甲賀駅のネコさん −画像C−
( 2017年12月11日 撮影 )
 この甲賀駅構内のネコさんは午前中から出勤してそのままホーム内で日向ぼっこをしていているのを見かけましたが、その後午後4時過ぎという時刻になっても日の当たらないホームのほぼ同じ位置ような位置でじっと佇んでおりました。なぜここにいるのかについて、電車が好きなのか、人好きなのか、だれかご飯をもらえる人がいるのかなどは不明です。こんな所にいて危なくないのかと話しかけてみましたが眠そうに薄目を開けただけで微動だにせず、「電車が来ます。危ないですから黄色の線内側でお待ちください」との自動音声が流れると、スーっとホームに設置されているトイレ近くまで移動していました ^^

訪城アルバム
交通案内


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

いつもガイド の案内図です いつもガイドの案内図

凸参考・引用資料
太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの)

城郭関係
「日本城郭全集」(大類 伸 監修/1967/人物往来社)掲載なし
「日本城郭体系第11巻」(1980/新人物往来社)一覧表に掲載
「図解近畿の城郭第1巻から第4巻」(戎光祥出版)掲載なし
「近畿の名城を歩く 滋賀・京都・奈良編」(2015/吉川弘文館)掲載なし
「近江の山城ベスト50を歩く」(2006/サンライズ出版)掲載なし
「近江城郭探訪 合戦の舞台を歩く」(2006/サンライズ出版)周辺の城跡への案内図に掲載

歴史・郷土史関係
「角川日本地名大辞典25滋賀県」(1979/角川書店)
「甲賀市史第2巻、第7巻、第8巻」(/甲賀市)甲賀市史第7巻には収録されていない
「和田惟政と甲賀武士」(2008/和田晋次著)
「戦国武将合戦事典」(2005/吉川弘文館)
「日本史広辞典」(1997/山川出版社)
「戦国大名家辞典」(2013/東京堂出版)

史料、地誌、軍記物
「甲賀郡志 復刻版」(1978/名著出版)

その他
なし


更新記録
・2018年1月27日 HPアップ
トップ頁へ 滋賀県内の城館跡目次へ この頁の最上段へ移動