素人 の趣味のため思い込みと間違いについてはご容赦を。お気づきの点などございましたらご教示願いま す。
1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録 | |
2008/12/04のブログ 凸今城 | |
|
茨城県守谷市本町 |
|
|
|
郭、小口、枡形小口、土塁、堀跡ほか |
|
1973年9月8日 守谷市指定史跡 |
|
2008年12月04日 12時25分から14時20分 |
( 2008/12/04 撮影 ) |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係
「日本城郭体系 4」(1981/新人物往来社) 「日本城郭全集 3」(大類 伸 監修/1967/人物往来社) 「図説茨木の城郭」(2006/茨城城郭研究会/国書刊行会) ■郷土史・歴史関係 「茨城県の歴史散歩」(2005/山川出版社) 「茨城県の歴史」(1997/山川出版社) 「角川地名大辞典8茨城県」(1983/角川書店) 「国史大辞典」(1986/吉川弘文館) 「日本史諸家系図人名辞典」(2003/講談社) 「戦国大名系譜人名事典」(1985/新人物往来社) 「戦国軍記事典 群雄割拠編」(1997/和泉書院)、 「常総戦国史」(川島 建/2002/崙書房) 「東国戦記実録」(小菅與四郎/1926/崙書房) 「図説伊奈のあゆみ 伊奈町史通史編」(2007/つくばみらい市) 「伊奈町史 資料編1」(2001/伊奈町) 「取手市史通史編」(1991/取手市) 「取手市史 古代中世資料編」(1986/取手市) 「守谷町史」(1985/守谷町)⇒時折、史実と伝承の区分が分かりにくい個所が見られる。 「茨城県遺跡地図」(2001/茨城県教育委員会)⇒A3版2分冊のため持ち運びに不便。 ■史料 「利根川図志」(赤松宗旦/1938/岩波書店) ⇒「平将門旧跡」の項に「昔の相馬小次郎師胤の城跡があり、今も空堀(戦国時代には水堀)、枡形などの地形が当時のまま残っている...畑の中道を東へ200m余り行くと、大濠、曳橋などという地名がある。平の台(主郭)というところは最も高い岡であり、ここに将門が住んでいた。まためくるめくばかりの深い堀を渡って八幡郭(妙見郭)に移る(以下略)」(現代文に翻訳) 「関東古戦録」(槙島昭武/2002/あかぎ出版) 「茨城県史料 近世地誌編」(1968/茨城県) ⇒「利根川図志」を所収 ・2008/12/24 暫定HPアップ
・2008/12/27 記述追加 ・2019/06/14 画像ズレ補正 |