全体のトップ頁へ戻ります 植物図鑑のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ 頁の最後へ移動 画像掲示板へリンクします ほっつきブログへ
アクセス深謝(素人趣味のため不備や間違いがありますので、お気づきの点がございましたらご教示くださいませ)
植物図鑑のロゴ ⇒ クリックで植物図鑑のトップ頁へ戻ります キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由のバナー
⇒関連ページへリンク  忍冬(スイカズラ、別名キンギンカ) 

植物画像の使用加工の許諾は不要です
画像クリックで拡大します
キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
咲きはじめのものはこのように白花(銀色)です
キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
しばらく経つと画像右側のように黄色(金色)に変色します
キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
ほぼ黄色に変色し、また葉には細かい産毛も見えます
キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
白花と淡黄色、黄色、金色とさまざまな花色がそろう場合も
キンギンボク 金銀木 ヒョウタンボク 瓢箪木 スイカズラ科スイカズラ属 落葉広葉低木 埼玉 花の図鑑 植物図鑑 植物 画像 写真 フリー画像 加工自由の画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 茨城県つくば市 ( 2017年5月9日 撮影 曇り ) 花と葉

日本名 金銀木(キンギンボク)
⇒花色が白色(銀色)から黄色(金色)に変わることからこのように呼称されたものと考えられています。
科/属 スイカズラ科スイカズラ属
学名 Lonicera morrowii A.Gray  (ロニケラ モロウィー)
開花時期 4月から6月
特徴など 北海道、本州、四国などの山野に自生する落葉広葉低木で、樹高は1メートルから1.5メートルほどで、観賞用として庭木や鉢植えにされることもあります。
根元から枝が分枝して立ち上がり、晩春から初夏にかけて白色から黄色の花をつけます。
花色は咲きはじめは白色ですが、淡黄色に変わりやがて濃黄色へと変わっていきますが、この花色の変化に着目したのが和名である「金銀木」の由来となります。
葉には細かい産毛が目立ち、花には甘い香りも漂いますが、夏から秋にかけて結実すると球形の赤色の実が瓢箪(ただし毒性があるそうですので食べられません)のような形となり、このことが別名である「ヒョウタンボク」の由来となっています。
なお、花の印象は同属であるスイカズラ(キンギンカ、金銀花)によく似ています。

花言葉には「温和」「協力を得る」などがあるそうですが、毒性を有する果実であることにそぐわないようにも思われます。

※参考にした図鑑類
「樹木ガイドブック」(1997/永岡書店)
「樹木見分けのポイント図鑑」(2003/講談社)
「木の名前がわかる事典」(2005/成美堂出版)
「よくわかる樹木大図鑑」(2016/永岡書店)
「園芸植物大事典」(1994/小学館)
「散歩で見かける街路樹・公園樹・庭木図鑑」(2012/三省堂)

※参考にさせていただいたサイトなど
「植物園にようこそ!」
「筑波実験植物園/植物図鑑」
「私の花図鑑」
「お花の写真集」
別名
俗名
方言
別名を「瓢箪木」(ヒョウタンボク)ともいい、この名称を和名として索引に掲載している図鑑類も少なくはありません。なお、この別名は花期に結実する球形の赤い実の合着した姿が「ヒョウタン」のように見えることに由来しています。ほかに「ヨメコロシ」(嫁殺し)などという物騒な別名もあるようです。

観察の記録

( 2017/05/09 )
おっと!あぶない
 画像は、「筑波実験植物園」(つくば植物園)で撮影したものです。花の印象がかなり「スイカズラ」(キンギンカ)に似ていることから、仮に説明プレートが設置されていなければ、おそらく見間違えてしまった可能性があります (^_^;)
 この日は約4時間半ほど園内に滞在し約120種以上の植物画像とその花の様子を撮影できましたが、これで花の未更新画像は約300種以上となってしまいました。そのうち200種以上は植物園などで撮影したものであることから、その名称などの下調べにはそれほど手間がかからないものの、ざっと1年先まで未更新在庫を抱えていることとなってしまいました。


・2017/05/18 HP作成


ヒョウタンボク


全体のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ この頁の最上段へ移動 画像掲示板 ほっつきブログへ