全体のトップ頁へ戻ります 植物図鑑のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ 頁の最後へ移動 画像掲示板へリンクします ほっつきブログへ

アクセスありがとうございます。     素人の趣味ですので不備や間違いなどが相当にあると思います。     もしお気づきの点がございましたらご指摘ください。  
植物図鑑のロゴ ⇒ クリックで植物図鑑のトップ頁へ戻ります ハナミズキの画像ハナミズキのバナーハナミズキの画像
⇒関連ページへリンク 旧版へ

画像クリックで拡大します
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県三芳町( 2005/05/31 撮影 晴れ )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県美里町( 2007/04/22 撮影 晴れ )
「猪俣氏館」周辺にて
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県本庄市(旧児玉町)( 2008/04/21 撮影 晴れ/微風)
旧児玉町市街地南部の市道の街路樹
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所   同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所  同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 山形県東根市( 2009/05/12 撮影 晴れ )
「東根城」の周辺にて
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )

ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県ふじみ野市( 2010/04/25 撮影 晴れ/微風 )
今回の撮影レンズは全て250mmズームを使用しました。
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
今回は県道の街路樹であることを意識して撮影したつもりで
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
かなり暑苦しい色合いになってしまった
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
背景との色合いの対比を強調しようとして失敗を
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
元々が「総苞片」なので、前日の突風の影響は余りなかったようです
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
真ん中の枝に画面を分割されています
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
派手な色合いだけに敢えて地味な画像も
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
「花」はあくまでも中央の黄緑色のとても地味な個所です
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
白花と赤花がおおむね交互に植樹されている
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
日差しが強かったので、基本的に絞り優先/ASA200
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
色跡の対比としてはこちらの方が多少はよさそうな
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
木漏れ日を意識して、敢えて陰影をつけてみたのですが
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
晴天にこの赤色は如何にも暑苦しく
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
白花のほうが落着いた印象があるようにも
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
ようやく街路樹らしい雰囲気が出ているようにも

ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県ふじみ野市( 2010年5月2日 晴れ/微風 )
ハナミズキ本来の花はあくまでも地味地に活動しておりました。
ハナミズキの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 同上( 同上 )
この鮮やかな光景も、長くともあと2週間ほどくらいでしょうか。

日本名 ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)
「アメリカヤマボウシ」が標準和名とされますが、後に「ハナミズキ」という呼称がが一般化しました。
科/属 ミズキ科ミズキ属
学名 Cornus florida
開花時期 4月中旬から5月中旬頃まで
特徴など 北アメリカ原産の落葉高木で原産地では10mを超える大きさに成長するということですが、国内では高さ6mぐらいまでしか成長しないようです。
 一見して花びらに見えるものは、花を保護するために葉が変形した「総苞」で、長さ5センチほどの総苞片が4枚ついています。花自体は中心の緑色のところで、秋には1センチほどの暗赤色の実がまとまって結実します。また、秋の紅葉も見事なときがありますが、落ち葉の片づけがなかなか.... 樹皮は解熱作用がありキニーネの代用とされたといわれています。
 なお、色の赤い方は多分アカバナハナミズキまたはチェロキー・チーフという品種のようです。
 明治45年当時の東京市長がワシントンに市に桜の木を贈り、その返礼としてアメリカから贈られたのがこのハナミズキという著名なエピソードがあります。
別名
俗名
方言
別名をアメリカヤマボウシ、アメリカミズキ、方言としてはヤマダンゴ

観察の記録

( 2005/08/02 )
日米親善象徴の木
 町立運動公園脇の街路樹のハナミズキ。記憶が薄れない打ちに必死の編集作業を敢行しています。さて、一見花びらのようにに見えるのは実は総苞(そうほう)と呼ばれるものです。町内にはハナミズキを植え込んだハナミズキ通りというのもありますが、寧ろこちらの方が良く咲いていました。
 また本数は少なく白一色ですが、樹高6mを超える植樹後15年以上になる町立図書館のハナミズキは枝の広がり具合もバランスが良く毎年この時期には見事な花を咲かせてくれます。
 もっとも当初においては6本を植えたのですが、そのうち1本はその年の夏の異常渇水のために敢え無く枯れてしまいました。この町でハナミズキを植えたのはこの頃が始まりで、現在は町内の街路樹に多くみることができます。


「一つずつ 花の夜明けの 花みづき」(加藤楸邨)

( 2010/03/30 )
紅色、薄紅色、白色と様々
 記憶の範囲内で、以前に埼玉県北部と山形県で撮影しておいた画像を一挙に追加してみました。かなり大雑把な画像整理をしていたため、一回り大きめの落葉高木ヤマボウシの画像が混入しておりました。同じ4枚の白い花なので、小さな画像だけで見る限りでは相当に酷似しているものと思われます。
 なお、近隣ではその後街路樹として植樹される事が多くなり、自宅周辺の街路樹はハナミズキがやたらに目立ちます。大きくなりすぎない程々の樹高、排気ガス、病虫害にも強い性質が好まれているのかもしれません。

( 2010/04/25 )
街路樹として観察
 数日前から右膝の具合がいまひとつですが、天気も良いので気分転換に近所の街路樹でお花見...といっても桜は葉桜となって久しいので、街路樹のハナミズキをじっくりと観察。
 赤花の方は撮影していても暑苦しさを感じるほどのくどい色合いなのでやや敬遠気味に。これに対して白花の方は清楚ですっきりとした印象を受けます。ところが撮影した画像枚数を調べてみると7対3位の割合で圧倒的に赤花のものが多くなってしまいました。
 今回は街路樹としての存在を意識して撮影したつもりなのですが、空を写すと電線と電柱が、県道を写すと交通標識や道路表示が写り込むという塩梅で...
( 2010/05/02 )
ハナミズキ本来の花
 2010年はハナミズキの当たり年のようで、市内の至る所で満開となっています。コブシ、桜、ハクモクレンなどと異なり、寒暖の差の激しい気温や強風の影響は全くなさそうな模様です。赤色や白色の鮮やかな花弁のように見えるものは「総苞片」という花を保護するプロテクターのようなもので、相当にがっちりと付着しています。
 満開となって彼是10日近くが経過し真ん中の目立たない花も漸く花本来の活動を始めたようです。


・2010/03/30 HP全面改訂版作成
・2010/04/25 画像23枚追加(ブロードバンド環境でない方には、大変ご迷惑をおかけいたします)
・2010/05/02 花の拡大画像を追加


ハナミズキ


全体のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ この頁の最上段へ移動 画像掲示板 ほっつきブログへ