( 2005/05/30 )
■ピント合わず
肉眼で観察しますと、近縁種の「ツキミソウ(月見草)」を矮小化したようななかなか可愛らしい花ですが、手持ちのデジカメには接写機能がないので焦点が合わせにくく苦労した記憶が。
栽培されているというよりも畑の道路際に自生しているという印象で夕方に咲くことからつけられた名称ですが、小雨模様の中で日中から咲いておりました。
( 2010/05/15 )
■ご近所の道端
花径は1センチ余りとこぶりですが、花の形状は同種同属のマツヨイグサやモモイロヒルザキツキミソウとよく似ています。
( 2016/07/01 )
■真夏の季節
すでに真夏の季節を迎えようとしていた時期に撮影したものですが、紫外線にも暑さにも強いようで、梅雨晴れの真昼間でも元気に花を開いておりました。外見は些か野性味にかけ弱々しささえも感じますが、なかなか頑健で拙宅の狭い庭の片隅でも毎年数株ほどが花をつけるようになりました。
|