1歴史伝承 2残存遺構 3訪城記録/記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考/引用資料 7更新記録 |
2018年4月2日のブログ 凸板野屋敷 |
|
群馬県伊勢崎市香林町1丁目368他(※「マッピングぐんま」より引用) |
( 2018年4月2日 撮影 ) 凸おおむね桜の木が植樹されている旧家の辺り一帯がこの屋敷跡と考えられているようなのですが、その現状から堀跡の存在について形跡を辿ることは難しいように感じました。一方でこの画像のように辛うじて如何にも旧家の屋敷構え然としたL字型をした土塁状の盛土地形が遺されておりました。尤もこの地形が何時の時代まで遡及するものなのかなどの時代背景については何とも分かりかねました。
( 2019年9月4日 編集加工 ) 凸緑色の実線で囲まれた辺りが概ね臼田屋敷と考えられ、土塁跡とも思われる囲繞された地形も存在しているように見受けられますが、無料画像利用としての限界もあり余り判然とはしておりません。なお、この航空写真画像は「板野屋敷」のものと同一であることから、手数を省くために遣いまわしをしております (^^ゞ
|
||||||||||||
|
||||||||||||
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
||||||||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係 ■歴史・郷土史関係 ・2019年10月06日 HPアップ
|