山形県内の市町村別城館跡の目次へ
トップ頁へ戻る 山形県内の市町村別城館跡の目次へ 画像掲示板へ 「ほっつきブログ」へリンク 頁の最後へ移動
 素人の趣味のため思い込みと間違いについては平にご容赦を。 お気づきの点などございましたらご教示いただければ幸いです。 
山形県寒河江市の城館索引へ戻る  寒河江代官陣屋の標柱寒河江代官陣屋のバナー
1歴史・伝承   2残存遺構   3訪城記録・記念撮影   4アルバム  5交通案内   6参考・引用資料  7更新記録
関連ページへのリンク  2009/05/12のブログ 柴橋代官陣屋
所在地
 山形県寒河江市丸内、南町
歴史、人物、伝承

幕府代官陣屋
 幕府代官陣屋である寒河江陣屋は貞享4年(1687)に旧寒河江城2の丸跡に建設されたが、宝暦3年(1753)に火災により類焼し、明和6年(1769)に再建された。陣屋内には9棟の土蔵等が置かれた。なお幕末の混乱期には、寒河江、柴橋両陣屋は統合されて長岡陣屋へと移転したという。(「国別城郭・陣屋・要害台場事典」より引用)
 寒河江城同様に寒河江代官陣屋遺構も消滅しているが、旧寒河江城本丸南の県道沿いに所在する「丸内緑地公園」内に寒河江代官所跡と刻まれた標柱が設置されている。

確認可能な遺構
 なし(陣屋跡標柱のみ)
文化財指定
 なし
訪城年月日
 2009年5月12日 11時46分から11時58分
訪城の記録 記念撮影

 県道沿いの緑地 ( 2010/09/14 記述 )
 寒河江城の方を一通り確認し終えていたので、あくまでもおまけのような水増しの探訪です。とはいうものの頼りになりそうなのは、寒河江城の南側付近に所在しているかもしれないという極めて漠然とした事前情報のみでした。
 他にこれといった手がかりもなく、どうにも見つからずあきらめかけて帰ろうとしたところ、何やら県道沿いの細長い緑地公園の姿が目に飛び込みました。公衆トイレもあるようですし、休憩がてらにのんびりと満開のフジを眺めつつ緑陰を散策していると、植込みのなかに黒っぽい陣屋跡の標柱が設置されているのを発見しました。

寒河江陣屋の標柱
寒河江代官所跡の標柱
( 2009/05/12 撮影 )
交通案内

いつもガイド の案内図です いつもガイドの案内図

凸参考・引用資料
太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの)

城郭関係
「日本城郭体系 3」(1981/新人物往来社)
「国別城郭・陣屋・要害台場事典」(西ヶ谷 恭弘 編/2002/東京堂出版)

歴史・郷土史関係
「山形県の歴史」(1998/山川出版社)
「角川地名大辞典県6」(1981/角川書店)

史料、地誌、軍記物





・2010/09/14 HPアップ
トップ頁へ 山形県内の市町村別城館跡の目次へ この頁の最上段へ移動