全体のトップ頁へ戻ります 植物図鑑のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ 頁の最後へ移動 画像掲示板へリンクします ほっつきブログへ

アクセスありがとうございます。     素人の趣味ですので不備や間違いなどが相当にあると思います。     もしお気づきの点がございましたらご指摘ください。  
植物図鑑のロゴ ⇒ クリックで植物図鑑のトップ頁へ戻ります オシロイバナの画像オシロイバナのバナーオシロイバナの画像
⇒関連ページへリンク  

植物画像の使用加工の許諾は不要です
画像クリックで拡大します
オシロイバナの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県ふじみ野市( 2010/10/09 撮影 薄曇り )
オシロイバナの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
オシロイバナの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
オシロイバナの画像 ⇒ 画像クリックで拡大します
撮影場所 埼玉県ふじみ野市( 2010/10/13 撮影 薄曇り )

日本名 オシロイバナ(白粉花)
和名は種子に白い粉が含まれていることから称された
科/属 オシロイバナ科オシロイバナ属
学名 Mirabilis jalapa
開花時期 花期は8月から11月上旬頃まで 
特徴など  日当りと水はけの良い環境を好む熱帯アメリカ原産の多年草で、その頑健な性質から野生化しているものも少なくない。
 花色には紅色、白色、黄色があるが一株のなかでも複数の色を生じる場合、ひとつの花で色が混ざり合う場合など花色の変化が豊富である。草丈は凡そ50センチメートルほど。
 夕方に咲き始め翌日の午前中に萎むため、観察には夏期の早朝が相応しい。
別名
俗名
方言
フォーオクロック

観察の記録

( 2010/10/12 )
理科の観察
 この画像は近所の小学校の近くに自生していたもので、恐らくは「こぼれ種」から繁殖していったもののようです。西日の良く当たる植込みで元気に生育しておりました。
 20年ほど以前には子どもたちが理科の観察用として玄関のフェンス際に植えたものが大繁殖していましたが、ある時雑草と間違われ除草され消滅してしまいました。

( 2010/10/13 )
赤色の斑点
 近所のホームセンターの歩道に自生していたもので、これは間違いなく「こぼれ種」から繁殖していったものと思われます。黄色花の典型ですが中には赤色の斑点が混じったものもあります。
 なお周囲を観察してみますとこのほかにユウガギク、キツネノマゴも咲いていました。


・2010/10/13 画像等を追加
・2010/10/12 HP作成


オシロイバナ


全体のトップ頁へ戻ります 図鑑の目次へ この頁の最上段へ移動 画像掲示板 ほっつきブログへ