■城郭関係資料
「関東地方の中世城館 5 栃木・群馬」(2000/東洋書林)
「日本城郭体系 4」(1979/新人物往来社)
「日本城郭全集 3」(大類 伸 監修/1967/人物往来社)
■郷土史・歴史
「角川日本地名大辞典 群馬県」(1988/角川書店)
「中世の邑楽町」(1977/細谷 清吉 著/中世の邑楽町刊行会)
「邑楽町誌上巻」(1983/邑楽町)
■史料
「群馬県史料集 別巻1古城誌篇」(1969/群馬県文化事業振興会)
※高崎城大意、上州古城塁記、上毛古城記、上毛古城塁址一覧を所収
「邑楽郡誌」(1917/群馬県邑楽郡教育会)
※高島村第10節名勝古蹟の項に、「藤川館跡 大字藤川村字豊原にあり。伝え曰く、永禄年中小泉城陥りしとき城主富岡六郎四郎秀光の長男同四郎左衛門秀信この地に逃れ来たり代々農を業とす、同村小林泰中はその裔なりと。いま現に濠の痕跡を存す。」と記されています。しかしこの経緯については、「中世の邑楽町」では「富岡氏文書」などを例に挙げて、明らかな誤伝であることを明記しています。
■その他
邑楽町公式HP