1歴史・伝承 2残存遺構 3訪城記録・記念撮影 4アルバム 5交通案内 6参考・引用資料 7更新記録 |
2017年12月12日のブログ |
|
滋賀県甲賀市水口町杣中小字北出、西出 |
( 2017年12月12日 撮影 ) 南西部の土塁は高さ約3m、総延長は約50mほどを有し、画像のように南東部で大きく90度屈曲しています。また郭内は画像左側で、画像の右下には「画像3」に掲載した堀跡を有しています。
( 2017年12月12日 撮影 ) 城跡南東方向の滝川が流れている辺りから撮影した遠景です。城跡が河岸段丘の微高地に所在している様子が分かります。
( 2018年1月30日 編集加工 ) 国土地理院の電子国土から航空写真をダウンロードし編集加工したもので、城跡の南東部には古屋敷館が所在している林も確認できます。
|
||||||||||||
|
||||||||||||
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
||||||||||||
凸参考・引用資料
(太字の資料は特に関連が深いもの、あるいは詳しい記述のあるもの) ■城郭関係 ■歴史・郷土史関係 ・2018年1月30日 HPアップ
|